今回はキースマンハッタンについてまとめます。
基本情報 所在地
- 大丸東京店:東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店B1F
- 名鉄百貨店本店:愛知県名古屋市中村区名駅1-2-1 名鉄百貨店本店B1F
- 羽田空港店:東京都大田区羽田空港
営業期間
- 大丸東京店:2020年10月8日閉店
- 名鉄百貨店本店:2020年5月1日閉店
- 羽田空港店:2020年閉店
店舗の歴史と概要
キースマンハッタンは、株式会社プレジィールが展開していた洋菓子ブランドです。
グラマシーニューヨークやファウンドリーなど、複数の人気ブランドを手がける同社の代表的な店舗の一つでした。
同店は特にチーズスフレドームやブラウニー、タルトなどのスイーツで多くのファンを獲得していました。
デパート地下での展開ながら、比較的リーズナブルな価格設定と高品質な商品で、常連客から支持を得ていました。
閉店の事実関係
キースマンハッタンは2020年に各店舗が順次閉店し、ブランドとしても終了しました。
主要店舗の閉店時期は以下の通りです。
名鉄百貨店本店は2020年5月1日に閉店。大丸東京店は2020年10月8日に営業を終了しました。
閉店時の告知では「永らくの間ご愛顧いただき誠にありがとうございました」という簡潔な文面のみで、具体的な閉店理由は明らかにされませんでした。
閉店までの経緯として、2020年初頭からの社会情勢による影響が大きかったと考えられます。
大丸東京店では2020年3月29日から5月26日まで約2か月間の臨時休業を余儀なくされました。
名鉄百貨店本店でも2020年4月12日から5月18日まで臨時休業となり、地下1階の食品売り場のみ時短営業(10時~19時)での営業継続となっていました。
移転・再開店情報
キースマンハッタンのブランドとしての再開の動きは現在まで確認されていません。
各店舗跡地の状況については以下の通りです。
羽田空港の店舗跡地には「cote cour(コートクール)」が出店しています。
同じくブラウニーを主力商品とする洋菓子店で、和洋の素材を組み合わせた新しい味わいの商品を展開しています。
今後の展開
現時点で、キースマンハッタンブランドの復活や再出店に関する公式発表はありません。
運営会社のプレジィールは、グラマシーニューヨークなど他ブランドの展開は継続しています。
同時期に閉店したプレジィール傘下のブランド「ジョトォ」についても再開の動きは見られていません。
まとめ
キースマンハッタンは2020年の社会情勢による影響を受け、臨時休業や時短営業を経て各店舗が閉店。
その後ブランドとしても終了となりました。
具体的な閉店理由は公表されていませんが、長期の営業制限による経営への影響が主な要因と推測されます。
現在も多くのファンから復活を望む声が上がっていますが、再開の見通しは立っていない状況です。
コメント